sino☆

その他

スマートフォンで精子観察『TENGA MEN’S LOUPE』

男であれば気になる、『自分の分身』の元気さ巷で話題の精子観察キット。スマートフォンのカメラに、特殊なレンズを装着して、拡大して精子を観察する事が出来ます。価格もそんなに高くありません。簡易的なキットなのですが、量や動きが実際に観察できます。
その他

アウトドア人気で売り切れ続出の『SUNYO 五目めし』

キャンパーに人気のSUNYO 五目めしキャンパーに人気がある缶詰になっている五目ご飯。内容量375gで一人で食べるには少し多い量💦他におかずがあれば二人でちょうどいいサイズです。温めるには湯煎で20分とかなりの長時間!ご飯を炊いてもいいんじ...
乗り物

kawasaki ninja400 (2014~) のオイル&オイルフィルター交換方法

⬆︎オイルチェンジャーでめっちゃ簡単なninja400のオイル交換の手順をYouTubeにアップしましたよ!誰にでも簡単に出来る!ninja400のオイル&オイルフィルター交換方法kawasakiメーカー純正のninja400のサービスマニ...
乗り物

kawasaki ninja400 フルパニア 完成!

ninja400 givi フルパニア装着を決心した当時インターネット上で検索してもgiviのninja400用のステーの在庫がどこにもなく、予約注文をし、約半年経過したに注文したパニアケース用のステーが届きました。北海道のバイクシーズンが...
デジタル一眼レフ

sony α5100

■最終決断 コンデジ代替機はα5100で決定!α6000と迷いましたが、実際に手にとって比較した結果、α5100が最適でした。○理由1、大きさα6000と比較してα5100は一回り小さいです。実際に手に取ると、α5100の本体はコンデジ程度...
撮影機材

OLYMPUS TG-4レビュー ~購入後2日で手放した理由~

■OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough購入のきっかけは以前から所有していた、SONY DSC-WX300のレンズ内にゴミが入り込み、撮影時の映り込みが発生したため、コンデジを買い換えを決断しました。TG-4の防水性能や防塵、耐...
乗り物

kawasakiバイクにHONDA スポーツグリップヒーターを流用 【ninja400】

KAWASAKIバイクにHONDA純正グリップヒーターが装着できるのか?ホンダ純正のグリップヒーターがカワサキのバイクに流用できるとの噂を耳にしました。個人的には、寒い時期にグリップヒーターは必需品だと思います。実際に流用できるのかはやって...
Ninja400

バイク用リヤケース GIVI V46NT のカスタマイズ 【Ninja400】

GIVI のリヤケース V46を補修部品でカスタマイズモノクロカラーのGIVI V46NTのレンズを一部入れ替えてみました。ジビモノキーケース V46シリーズは多種多様なカラーがありますが、GIVIのケースはほとんどのパーツが補修部品として...
Ninja400

kawasaki ninja400の光軸調整方法 【ninja400】

工具要らずで簡単なninja400の光軸調整の方法ninja400の光軸調整は簡単です。フロントフォークの隙間から手を入れて、スクリューノブを回すだけです。ヘッドライトユニット裏側にスクリューノブが、ハイビーム側ロービーム側それぞれに2本づ...
Ninja400

ポジションバルブ (T10球) 交換方法 【ninja 400】

カワサキ ninja400のポジションバルブをLEDに交換!ninja 400のポジションバルブの交換方法です。ninja400のポジションバルブは自動車用のポジション球のT10サイズのバルブが使用可能です。今回は、『PIAA LED ポジ...
Ninja400

デイトナ アルミ削り出し電源ユニット [77629] 設置 【Ninja 400】

■ 取り付け方法概要プラス電源をヒューズ部分から分岐して設置します。■ 使用したもの・デイトナ(DAYTONA) アルミ削り出し電源ユニット 【シガータイプ】 77629・エーモン E511 ミニ平型ヒューズ電源 10Aヒューズ交換用・クワ...
Ninja400

KAWASAKI ninja400の紹介と、購入時に一緒に購入したいもの

KAWASAKI ninja400・年式:2014年・カラー:キャンディバーントオレンジ×メタリックスパークブラックKAWASAKI Ninja400 装備・GIVI モノキーケース V46NT(73615)・GIVI モノラック用フィッテ...