レーションの概要とその重要性
軍隊におけるレーションは、兵士を維持するための不可欠な要素であり、戦闘能力、士気、健康に直接影響を与えます。
携帯性、保存期間、多様な環境下での栄養バランスの維持といった独自の要求に応えるため、軍用食糧システムは常に進化してきました。
アメリカ軍のレーションは、食料科学の進歩と軍事作戦のニーズの変化を反映しており、その歴史と現状を理解することは、軍事ロジスティクス、食料科学、そして兵士の生活における食料の役割を考察する上で重要なのです。
アメリカ軍のレーションの種類:識別と基本情報

アメリカ軍は、作戦環境や兵士の役割に応じて様々な種類のレーションを提供しています。
これらのレーションは、大きく分けて個人用とグループ用に分類できます。
- 個人用レーション:
- Meal, Ready-to-Eat (MRE):
MREは、調理や冷蔵を必要としない、自己完結型の完全な食事として設計された、現在アメリカ軍で標準的な個人用戦闘糧食です。
1983年に缶詰のCレーションなどの湿式レーションに代わって導入されました。
MREの目的は、調理や冷蔵が必要な他の種類のレーションが利用できない野外条件下で、兵士に完全で保存可能な食事を提供することです。
MREは、そのまま食べられるように調理済みであり、温かくても冷たくても摂取できます。
厚く包装され、保存期間が長く、過酷な条件下でも安定していることが特徴。
各MREは一人分の食事として設計されており、兵士がエネルギーレベルを維持するために必要な栄養素とカロリーを提供します。
MREには様々なメニューがあり、兵士に食事の多様性を提供しています。
多くの場合、MREには、火を使わずに食事を温めるための無炎レーションヒーターが含まれています。
MREは、戦闘状況だけでなく、「ザ・クルーシブル」のような訓練演習でも使用されます。
MREは、兵士の機動性を向上させるために、以前の缶詰レーションから軽量化されています。 - First Strike Ration (FSR):
FSRは、戦闘中または移動中に使用するために設計された個人用レーションです。
FSRは、短期間の高強度ミッションに従事する個人による使用を目的とした、コンパクトで携行しやすいアサルトレーションです。
FSRはMREよりも大幅に軽量かつコンパクトであり、兵士の摂取、栄養摂取、および機動性を向上させます。
FSRは、ほとんどまたはまったく準備を必要としない、食べやすい食品が含まれています(ポケットサンドイッチ、エナジーバー、アップルソースなど)。 - Meal, Cold Weather (MCW):
MCWは、極寒の気象条件下でのミッションでの使用のために特別に設計された個人用戦闘糧食です。
軽量なMCWには、凍結しない脱水された調理済み食品や、水分含有量の少ない食品(グラノーラ、ドライフルーツ、ナッツ、ラーメンスープなど)が含まれています。
各メニューには、寒冷地での活動中の水分摂取を促し、脱水を防ぐための飲料がいくつか含まれています。
MCWの各メニューは、平均1,600カロリーを提供し、極寒環境での作戦遂行に必要なエネルギー要件を満たすために、3つのMCW(24時間分の食料)で4,500カロリー以上を提供します。
MCWの主な特徴は、脱水食品と低水分食品で構成されているため、極寒環境でも凍結しないことです。
- Meal, Ready-to-Eat (MRE):

- グループ用レーション:
- Unitized Group Ration – Heat & Serve (UGR-H&S):
UGR-H&Sは、野外キッチンや駐屯地で使用される標準的なグループ用レーションであり、Aレーション、Bレーション、Tレーションの後継です。
これらは、1時間以内に加熱して提供できるように設計された、調理済みの保存可能な食事です。
UGR-H&Sは、主食、炭水化物、野菜、デザートが含まれています。 - Unitized Group Ration – A (UGR-A):
UGR-Aは、現場または近隣で調理され、輸送される生鮮食品で構成されています。
準備には冷蔵設備と野外キッチンが必要です。
UGR-Aは、冷凍食品成分を含む唯一の軍用作戦レーションであり、最高品質で最も新鮮な野外給食レーションとされています。 - Unitized Group Ration – M (UGR-M) (旧UGR-B):
UGR-Mは、主に脱水または保存された食品で構成され、アメリカ海兵隊向けに設計されています。
冷蔵を必要とせず、迅速かつ簡単に準備できる高品質のグループ用レーションを提供することで、海兵隊の遠征要件を満たすように設計されています。 - Unitized Group Ration – Express (UGR-E):
UGR-Eは、野外キッチンが利用できない状況でグループに食事を提供するために設計された、自己加熱式のパッケージに入った食事です。
調理や野外キッチンを必要とせず、タブを引くだけで30〜45分で提供できます。
UGR-Eの1つのモジュールには、主食、炭水化物、野菜、デザート、飲料パウチ、スナック、食事用トレイ、調味料、使い捨ての食器、調味料、飲料、ナプキン、ウェットナップ、ゴミ袋など、完全な食事に必要なものがすべて含まれています。 - Navy Standard Core Menu:
これは、アメリカ海軍の艦船に乗組員に提供される食事です。
グループ用レーションと見なされますが、UGRシステムの一部ではありません。
- Unitized Group Ration – Heat & Serve (UGR-H&S):
- 歴史的レーション:
- 「鉄の配給(Iron Ration)」(1907–1922):
これは、部隊に食料が供給できない緊急事態で使用するために設計された最初の個人用レーションでした。
3オンスの牛肉ケーキ3個、1オンスの甘味チョコレートバー3個、塩とコショウの小袋が、1ポンドの密閉された缶に入っていました。 - 「塹壕配給(Trench Ration)」(1914–1918):
これは、前線の兵士に毎日の配給を供給するために、第一次世界大戦の初期に発行されました。
缶詰の肉(サーモン、コンビーフ、イワシなど)が、キャンバスで覆われた大きなブリキの箱に入っていました。
重量があり、メニューが限られていたため、すぐに「予備配給」に置き換えられました。 - 「予備配給(Reserve Ration)」(1917–1937):
これは、駐屯地や野外キッチンから離れた場所にいる部隊に食料を供給するために、第一次世界大戦の後半に最初に発行されました。
当初は、12オンスの新鮮なベーコンまたは1ポンドの缶詰肉(通常はコンビーフ)で構成されていました。
さらに、8オンスの硬いパンまたは乾パンビスケット2缶、1.16オンスの挽いたコーヒーの小袋、2.4オンスのグラニュー糖の小袋、0.16オンスの塩の小袋が発行されました。 - Aレーション:
駐屯地レーション。
食堂または野外キッチンで調理された、新鮮な、冷蔵された、または冷凍された食品。
すべてのレーションの中で最も価値が高い。 - Bレーション:
野外レーション。
冷蔵なしで野外キッチンで通常調理される、缶詰、包装、または保存された食品。 - Cレーション:
個人用レーション。
完全に調理済みの、すぐに食べられる缶詰の個人用食事。 - Kレーション:
個人用レーション。
空挺部隊やその他の特殊な軽歩兵部隊向けの短期間の個人用「アサルト」レーションとして設計されました。
1948年に廃止されました。 - Dレーション:
緊急レーション。
高カロリー含有量を提供するために他の成分と組み合わせた濃縮チョコレートバー。 - Meal, Combat, Individual (MCI):
1958年にCレーションに代わって導入されました。
1983年まで缶詰の湿式レーションが継続されました。 - その他の特別レーション:
山岳レーション、ジャングルレーション、アサルトランチ、タイプXレーション、5-in-1レーション、10-in-1食料包、エアクルーランチ、AAFコンバットランチ、パラシュート緊急レーション、救命いかだレーション、空挺救命ボートレーション。
- 「鉄の配給(Iron Ration)」(1907–1922):

レーションってどんなメニュー?
詳細なMREのメニューリスト
最新の公式MREメニューリストは、MRE XLIII(2023年度版)のものです。
これらのメニューは通常、ケースAとケースBの2つのケースに分けられ、それぞれ12種類の異なるメニューが含まれています。
この区分は、兵士への食事の多様性を提供し、同じメニューが繰り返し提供されるのを防ぐための兵站上の戦略と考えられます。
MRE XLIII(2023年度版)の各メニューは、主食に加えて、副菜、パン/クラッカー、スプレッド、デザート、キャンディー、飲料、付属品などで構成されています。
各メニューには、食事を加熱するための無炎レーションヒーター(FRH)と、衛生用品や調味料などを含むアクセサリーパケットが同梱されていることが一般的です。
アクセサリーパケットAには、チューインガム、トイレットペーパー、ウェットティッシュ、塩、コーヒー、クリーマー、砂糖、砂糖代替品、マッチが含まれることが多く、アクセサリーパケットBには、チューインガム、ウェットティッシュ、塩が含まれることが多いようです 。

ケースA
- メニュー1: チリビーンズ、チェダーチーズスプレッド、野菜クラッカー、コーンブレッド、炭水化物強化グレープ飲料パウダー、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、アクセサリーパケットA、アップルストロベリーキャロットフルーツピューレスクイーズ。
- メニュー2: バーベキューソースのシュレッドビーフ、ペパロニチーズ入りクラッカー、炭水化物強化グレープ飲料パウダー、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットB、ラズベリーピューレ入りアップルソース、クラッカー、ピーナッツバター(スムース)、アップルゼリー、フルーツフレーバーパンコーティングディスク(オリジナル)、強化炭水化物トロピカルパンチ飲料パウダー、粉末ホットソース。
- メニュー3: チキン、卵麺、野菜、ハラペーニョチェダーチーズスプレッド、プレーンなトルティーヤ、シナモンバン入り焼き菓子、チョコレートヘーゼルナッツプロテインドリンクパウダー、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットA。
- メニュー4: スパゲッティ、牛肉、ソース、アップルシナモンファーストストライクバー、チェダーチーズスプレッド、プレーンなトルティーヤ、バーベキュー味のトウモロコシの炒り豆、テリヤキミートスナック、炭水化物電解質フルーツパンチ飲料パウダー、バーベキューソース、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、アクセサリーパケットB。
- メニュー5: チキンチャンク、チョコレートチップトースターペストリー、チェダーチーズスプレッド、イタリアンブレッドスティック、ドライスライスドクランベリー、チョコレートヘーゼルナッツプロテインドリンクパウダー、非栄養甘味料入り飲料ベース、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、アクセサリーパケットB。
- メニュー6: ビーフタコスフィリング、サンタフェ風ライスとビーンズ、チェダーチーズスプレッド、全粒粉トルティーヤ、ナッツとレーズンとチョコレートディスク、オレンジ風味の非栄養強化飲料ベース、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットA。
- メニュー7: トマトソースのビーフストリップス、プロテイン入りチョコレートプディング、ピーナッツバター(スムース)、白小麦スナックブレッド、ブラックベリージャム、ペパーミントキャンディーリング、トロピカルブレンドフルーツ&ベジタブルスムージージュースパウダー、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットB。
- メニュー8: マリナーラソースのミートボール、チェリーブルーベリーコブラー、チョコレートチップクッキー、ハラペーニョチェダーチーズスプレッド、イタリアンブレッドスティック、テリヤキミートスナック、炭水化物電解質オレンジ飲料パウダー、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットB。
- メニュー9: ビーフシチュー、バニラパウンドケーキ、ピーナッツバター(スムース)、マルチグレインスナックブレッド、グレープゼリー、フルーツフレーバーパンコーティングディスク(スイート&サワー)、強化炭水化物レモンライム飲料パウダー、ホットソースボトル、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、アクセサリーパケットA。
- メニュー10: チリマカロニ、レモンポピーシードパウンドケーキ、ハラペーニョチェダーチーズスプレッド、野菜クラッカー、テリヤキミートスナック、チェリーリコリス、炭水化物電解質オレンジ飲料パウダー、ホットソースボトル、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、アクセサリーパケットB。
- メニュー11: チーズピザスライス、炭水化物強化アップルソース、チョコレートファーストストライクバー、チャンキー/クランチーピーナッツバター、クラッカー、ハラペーニョカシューナッツ、非栄養甘味料入り飲料ベース、粉砕レッドペッパー、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットA。
- メニュー12: トマトソースのエルボーマカロニ、ソルトキャラメルマシュマロクリスプ入りリカバリーバー、マンゴーとピーチピューレ入りアップルソース、ピーナッツバター(スムース)、ストロベリージャム、全粒粉ミニローフパン、チョコレートプロテインドリンクパウダー、粉砕レッドペッパー、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットA。

ケースB
- メニュー13: トマトソースのチーズトルテリーニ、クランベリーラズベリーファーストストライクバー、ピーナッツバター(スムース)、クラッカー、ハニーマスタード&オニオンプレッツェルナゲット、チョコレートプロテインドリンクパウダー、粉末ホットソース、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、アクセサリーパケットA。
- メニュー14: メキシカンライスとビーンズボウル、塩味ピーナッツ、チョコレートピーナッツスプレッド、クラッカー、プレッツェル入りリカバリートレイルミックス、炭水化物電解質レモンライム飲料パウダー、粉砕レッドペッパー、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、アクセサリーパケットB。
- メニュー15: メキシコ風チキンシチュー、バナナとパンプキンのフルーツピューレスクイーズ、チェダーチーズ入りプレッツェル、ハラペーニョチェダーチーズスプレッド、クラッカー、チョコレートファーストストライクバー、チョコレートヘーゼルナッツプロテインドリンクパウダー、粉末ホットソース、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットB。
- メニュー16: チキンブリトーボウル、プレッツェル入りリカバリートレイルミックス、チョコレートチップトースターペストリー、全粒粉トルティーヤ、チェダーチーズスプレッド、粉末ホットソース、炭水化物電解質レモンライム飲料パウダー、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、アクセサリーパケットB。
- メニュー17: ポークソーセージパティ、ベーコン、ピーマン、玉ねぎ入りハッシュブラウンポテト、グラノーラとミルクとブルーベリー、メープルマフィン、スモークアーモンド、炭水化物電解質グレープ飲料パウダー、シロップ、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、アクセサリーパケットA。
- メニュー18: ミートソースのビーフラビオリ、ソルトキャラメルマシュマロクリスプ入りリカバリーバー、チェダーチーズスプレッド、イタリアンブレッドスティック、プレーンミルクチョコレートパンコーティングディスク、炭水化物電解質フルーツパンチ飲料パウダー、ホットソースボトル、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、アクセサリーパケットB。
- メニュー19: ハラペーニョペッパージャックビーフパティ、グラタンポテト、マーブルパウンドケーキ、チェダーチーズスプレッド、ベーコンチェダーチーズスプレッド、プレーンなトルティーヤ、チェダーチーズ味の焼きスナッククラッカー、ピーナッツ入りミルクチョコレートパンコーティングオーバル/ラウンド、強化炭水化物レモンライム飲料パウダー、オレンジ風味の非栄養甘味料入り飲料ベース、ピーナッツバターパンコーティングディスク、バーベキューソース、マヨネーズ、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、ホット飲料バッグ、アクセサリーパケットB。
- メニュー20: イタリアンソーセージ、チョコレートチャンクオートミールクッキー、チェダーチーズスプレッド、プレーンなトルティーヤ、ビーフジャーキー入りリカバリートレイルミックス、ドライスライスドクランベリー、塩味ピーナッツ、オレンジ風味の非栄養甘味料入り飲料ベース、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットA。
- メニュー21: レモンペッパーツナ、オートミールクッキー、チェダーチーズスプレッド、クラッカー、塩味ピーナッツ、オレンジ風味の非栄養甘味料入り飲料ベース、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、アクセサリーパケットA。
- メニュー22: ビーフグーラッシュ、炭水化物強化アップルソース、チャンキー/クランチーピーナッツバター、ストロベリージャム、全粒粉ミニローフパン、愛国的なクッキー、強化炭水化物オレンジ飲料パウダー、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットB。
- メニュー23: ペパロニピザスライス、スパイスソースのリンゴ、ハラペーニョチェダーチーズスプレッド、野菜クラッカー、オートミールクッキー、チョコレートプロテインドリンクパウダー、非栄養甘味料入りレモネード飲料ベース、スプーン、無炎レーションヒーター、ホット飲料バッグ、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットA。
- メニュー24: サウスウェストビーフとブラックビーンズ、チェリーブルーベリーコブラー、アップルソースパウンドケーキ、テリヤキミートスナック、チェダーチーズスプレッド、チポトルトルティーヤ、非栄養甘味料入り飲料ベース、スプーン、無炎レーションヒーター、紙製スリーブ、紙製インサートカード*、アクセサリーパケットA。
MREのアレコレ

品質について:
MREは、過酷な条件下でも兵士が活動できるよう、栄養バランスが考慮され、耐久性のある包装がされています 。
味やメニューは兵士のフィードバックに基づいて継続的に改善されています。
賞味期限について:

上の画像の2285はパック日の表示。
その横に2022年10月12日の日付が入っていますが、それと同じ日付を指しています。
最初の1桁が西暦の最後の数字、残りの3桁がその年の何日目かを示しています。
(例:2285は2022年の285日目、10月12日)
ほとんどのMREのパッケージ(外箱のダンボール)には製造日(パック日)と検査日が記載されています。
検査日は通常製造日(パック日)から3〜5年後に設定されています。
検査日はMREのケースや個々の袋に記載されている日付で、これは有効期限ではありません 。
包装の状態を確認するためのものになります。
MREの最低保存期間は3年ですが、保管状態によっては5〜7年以上持つこともあります。
涼しく乾燥した場所に保管することが推奨されます。
MREの賞味期限
最低貯蔵寿命は3年、最大130ヶ月。
保存温度によって製品の賞味期限が決まります。
15度以下で保管されている場合、約130ヶ月
21度以下で保管されている場合、約100ヶ月
27度以下で保管されている場合、約76ヶ月
32度以下で保管されている場合、約55ヶ月
48度以上で保管されている場合、約1ヶ月
時間温度インジケーター(Time Temperature Indicator – TTI)
-1024x576.jpg)
外箱には『時間温度インジケーター(Time Temperature Indicator – TTI)』というオレンジ色の丸いステッカーが貼られています。
これによって、MREが保管されていた温度と時間を判別します。
最初は中央の円が薄い色をしていますが、高温にさらされる時間が長くなると色が濃くなります 。
中央の円が外側のリングよりも濃い色になっている場合、MREが適切に保管されていなかった可能性があり、品質が低下しているかもしれません 。
ただし、これはあくまで目安であり、必ずしも食べられないという意味ではありません 。
栄養価について:
1食分のMREは約1200〜1300キロカロリーを提供し、タンパク質、脂質、炭水化物のバランスが取れています。
また、アメリカ軍医総監が定める必須ビタミンとミネラルの1日推奨摂取量の3分の1が含まれています。
MREは最長21日間、単一の食料源として摂取することを想定して設計されています。

調理方法と食べ方:
MREは調理済みのため、そのまま食べることができます。
多くの場合、無炎レーションヒーター(FRH)が付属しており、水と化学反応させて温めることができます。
その他、沸騰したお湯で温めたり、日光や車のエンジンを利用して温める方法もあります。
内容物について:
一般的なMREには、主食(スパゲッティ、ビーフシチューなど)、副菜(米、野菜など)、クラッカーまたはパン、スプレッド(ピーナッツバター、チーズなど)、デザート、キャンディー、飲料(粉末)、調味料、無炎レーションヒーター、スプーン、ナプキン、ウェットナップなどが含まれています 。
レーションを美味しく食べる!
兵士たちは、限られた環境の中でレーションをより美味しく食べるために様々な工夫をしています。

レーションの調理方法と食べ方
レーションの種類によって、調理方法や食べ方は異なります。
- MRE:
- MREは、調理済みなので、そのまま食べることができます。
- 無炎レーションヒーターを使用すると、お湯を沸かすことなく食事を温めることができます。
ヒーターに少量の水を加え、MREのパウチを挿入するだけで、化学反応によって加熱されます。 - 寒い環境では、MREを体温で温めることもできます。
- FSR:
- FSRは、ほとんどまたはまったく準備を必要としない、食べやすい食品が含まれています。
- エナジーバーやドライフルーツなどは、そのまま食べられます。
- UGR: [3]
- UGR-H&Sは、大型の缶やトレイに入っており、湯煎やオーブンなどで加熱して提供されます。
- UGR-Eは、自己加熱式のパッケージに入っており、タブを引くだけで加熱されます。
味を向上させるための調味料や追加アイテム
- 調味料の活用:
塩、コショウ、ガーリックソルト、レモンペッパー、粗挽きコショウは基本的な調味料として重宝されます。
ホットソース(タバスコ、チリソースなど)は、多くの兵士にとってMREの味を向上させるための必須アイテムです。
カレー粉やその他のスパイスも味の変化に役立ちます。 - 追加の食品:
夏用ソーセージ、ツナやチキンのパウチ、クラッカーなどを持ち込み、MREに追加することで満足感を高める兵士もいます。 - 即席調味料:
MREに付属している飲料パウダー(レモンライムなど)を砕いたクラッカーに混ぜて「キーライムパイ」のようなデザートを作る兵士もいます。
バニラプディングが手に入れば、さらに本格的なキーライムパイになります。 - 甘味料の利用:
コーヒー用の砂糖やクリーマーを他のデザートに加えることで、甘さを調整したり風味を足したりできます。
MREのアレンジレシピ
- チリビーンズ: クラッカー、コーン、チーズを混ぜてキャセロールのようにする。トルティーヤで巻いてタコスのようにするのも一般的です。
- スパゲッティとミートソース: チーズスプレッドを加えて風味を豊かにしたり、クラッカーを砕いて食感を加えたりします。
- チキンヌードルスープ: チーズスプレッドとクラッカーを加えて、より濃厚なスープにする 。
- ビーフシチュー: マッシュポテトと混ぜてハッシュのようにする。
- メープルソーセージパティ: 砕いたクラッカーとサルサベルデを混ぜる。
- チーズトルテリーニ: パンやクラッカーと一緒に食べる。
- ティラミス: メープルソーセージMREのメープルマフィントップにメープルシロップ、塩、インスタントコーヒー、クリーマー、少量の水を混ぜて作る。
- オレンジクリームシクル: オレンジ電解質飲料ミックス2袋、砂糖、多めのクリーマーを混ぜる。
- ビーフラビオリタコス: ビーフラビオリをトルティーヤに乗せ、ビーフジャーキーを加える。
- フィールドピザ: スパイシーソースの牛肉缶、白パン缶を半分にスライスし、チーズ缶を乗せて、タバスコで味付けし、弾薬箱などで温める。
- レンジャープディング: ホットココア飲料パウダー、クリーマー、砂糖を混ぜてペースト状にする。パウンドケーキを混ぜ込むとより美味しくなります。
- MREハッシュ: 加熱したビーフパティを細かく切り、加熱したマッシュポテト、ホットソース、チーズスプレッド(オプション)と混ぜる。
- フィールドコブラー: ウェットフルーツ(パイナップル、梨、リンゴなど)、アップルソース、砕いたオートミールクッキーを混ぜる。
- アップルパイ(チーズトルテリーニのデザート利用): スライスしたリンゴとスパイスサイダー、砕いたクラッカーを混ぜる。
- キーライムパイ: バニラプディング、砕いたクラッカー、レモンライム飲料パウダー、砂糖、クリーマーを混ぜる。

調理方法の工夫
- 加熱:
MREはそのまま食べられますが、温めることで格段に美味しくなります。
付属の無炎レーションヒーター(FRH)を使用するのが一般的ですが、お湯で湯煎したり、焚き火の近くで温めたり、車のエンジンを利用する兵士もいます。 - 混ぜ合わせる:
複数のMREのアイテムを混ぜて新しい料理を作る兵士もいます。
例えば、チリビーンズにチーズやクラッカーを混ぜたり、スパゲッティにチーズを加えたりします。 - パンやトルティーヤで巻く:
MREのメインディッシュをトルティーヤで巻いてブリトーのようにして食べるのは一般的なアレンジです。
その他のヒント
- 温かい飲み物:
コーヒー、紅茶、ココアなどの温かい飲み物は、MREと一緒に摂ることで満足感を高めます。 - ゆっくり食べる:
味わって食べることで、MREの風味をより楽しむことができます。 - トレード:
他の兵士とMREのメニューを交換することで、好みのものを選んだり、飽きを防いだりすることができます。
その他のレーションのメニュー内容
- FSR:
- 「パックファースト」メニューには、ポケットサンドイッチ、トルティーヤ、缶詰フルーツが含まれます。
- その他のアイテムには、エナジーバー、乾燥フルーツ、ナッツ、飲料ミックス、カフェイン入りチューインガムなどがあります。
- MCW:
- メニューには、七面鳥のハッシュ、牛肉のシチュー、スパゲッティミートソース、チキンヌードル、チキンとライス、メキシコ風スタイルライスと鶏肉が含まれます。
- その他の成分には、ドライフルーツ、シリアル、クラッカー、ココア飲料ミックス、インスタントコーヒー、砂糖、塩、チューインガムが含まれます。

レーションの栄養価:エネルギー、主要栄養素、微量栄養素
アメリカ軍のレーションは、兵士が過酷な条件下で活動するために必要なエネルギーと栄養素を供給するように設計されています。
- MREの栄養価:
- 各MREは平均して約1,200カロリー。
- タンパク質、炭水化物、脂肪のバランスが取れており、活動に必要なエネルギーを供給します。
- ビタミンやミネラルなどの微量栄養素も強化されており、全体的な健康状態を維持します。
- 1食あたり平均:13グラムのタンパク質、52グラムの脂肪(飽和脂肪8グラム)、168グラムの炭水化物、17グラムの砂糖、1,327ミリグラムのナトリウム。
- FSRの栄養価:
- FSRは、MREよりも軽量でコンパクトですが、必要なエネルギーと栄養素を提供できるように設計されています。
- 「パックファースト」メニューは、1,000カロリー以上、17グラムのタンパク質、145グラムの炭水化物、42グラムの脂肪を提供します。
- MCWの栄養価:
- MCWの各メニューは、平均1,600カロリー。
- 3つのMCW(24時間分の食料)は、4,500カロリー以上を提供し、極寒環境での作戦遂行に必要なエネルギー要件を満たします。
レーションの歴史:変遷と進化
アメリカ軍のレーションは、時代とともに大きく変化してきました。
初期の簡素な携帯食から、現在の高度に洗練されたMREやFSRに至るまで、軍事作戦のニーズと食料科学の進歩がその進化を推進してきました。
- 初期のレーション:
- 独立戦争時代には、兵士は主に塩漬け肉、硬いパン、豆などを食べていました。
- 南北戦争時代には、より多様な缶詰食品が登場しましたが、依然として保存性と携帯性が課題でした。
- 20世紀のレーション:
- 第一次世界大戦と第二次世界大戦を通じて、レーションの種類と内容が大幅に増加し、改善されました(Cレーション、Kレーション、Dレーションなど)。
- 朝鮮戦争とベトナム戦争では、MCI(Meal, Combat, Individual)が導入され、缶詰のレーションが主流となりました。
- 現代のレーション:
- 1980年代には、軽量で保存性に優れ、多様なメニューを持つMREが導入され、現在の標準的な個人用戦闘糧食となりました。
- 21世紀に入り、FSRやUGR-Eなど、特定のニーズに対応した新しいレーションが登場しています。
特別な食事要件への対応:アレルギー、宗教上の制約など
アメリカ軍は、兵士の様々な食事要件に対応するために、特別なレーションを提供しています。
- アレルギー対応MRE:
- 特定の食品アレルギーを持つ兵士のために、グルテンフリー、乳製品フリーなどのMREが開発されています。
- これらのMREは、アレルゲンとなる成分を含まないように特別に調製されています。
- 宗教上の食事制限:
- ハラルレーション: イスラム教徒の兵士のために、ハラルに適合した食材を使用したレーションが提供されています。
- コーシャレーション: ユダヤ教徒の兵士のために、コーシャに適合した食材を使用したレーションが提供されています。
- これらのレーションは、宗教上の戒律に従って調理されています。
- ベジタリアン/ビーガンレーション:
- 肉を含まないベジタリアンMREや、動物性食品を一切含まないビーガンMREも用意されています。
レーションに関する研究開発:将来の展望
アメリカ軍は、レーションの品質、栄養価、携行性、そして兵士の嗜好性を向上させるために、継続的に研究開発を行っています。
- 食品科学技術の応用:
- 保存期間の延長、栄養価の向上、新しいメニューの開発などのために、最新の食品科学技術が活用されています。
- 例えば、アクティブ包装やナノテクノロジーなどの技術が研究されています。
- 兵士のフィードバックの活用:
- 兵士からのフィードバックは、レーションの改善に不可欠な情報源です。
- 味、食感、食べやすさなど、兵士の意見がメニューの変更や新しいレーションの開発に反映されています。
- 将来のレーションのコンセプト:
- 3Dフードプリンティング技術を利用して、個々の兵士の栄養ニーズに合わせたレーションをその場で製造する研究が進められています。
- ウェアラブルセンサーと連携して、兵士の生理状態をモニタリングし、最適な栄養補給を行うシステムの開発も検討されています。
リアルなレーションの食べ方
軍人のリアルなレーションの食べ方を調査した結果です。
基本的にレーションヒーターなどで温めるような暇はなく、基本的には常温での食事となることが多いそう。
安全に注意しながら、口の中に詰め込むのがほとんど。
レーションヒーターは睡眠時のカイロとして取っておく。
クラッカーは砕いて、他のレトルトパックにぶち込んで、スプーンで一気に食べる。
ペースト状のチーズや、ピーナツバターは直接吸う。
チョコレーズン、クッキーなどは取っておいて、他の隊員とトレードしたり、移動時に食べることが多い。
コーヒーの粉末はそのまま口に入れて水を飲む。ただのカフェイン摂取となっている。
コメント